英会話レッスンを始めたい方や過去・現在レッスンをしていて他にいいスクールがないかお悩みの方もいるかと思います。
この記事では人気英会話スクールの「QQEnglish」と「スピークバディパーソナルコーチング」にの比較についてご紹介します。
QQEnglishとスピークバディの料金やレッスン内容など5つの項目を比較してまとめました。
どちらがご自身にとって向いているのか比較して頂ければと思います。
「QQEnglish」と「スピークバディ」を5つの項目で比較しました!
QQEnglishとスピークバディの「料金」「カリキュラム」「講師」「教材」「個人コンサル」について比較しました。
1番気になる項目がすぐに見られるようにしていますのでクリックして活用して下さいね!
1.料金で比較 | 無理のない支払いができる金額か、レッスンに見合った料金なのか比較してみて下さい。 |
---|---|
2.カリキュラムで比較 | 英語学習の目的に合ったカリキュラムが用意されているか比較してみて下さい。 |
3.講師の質と数で比較 | レッスンを共に進める講師の国籍やスキルについて比較してみて下さい。 |
4.教材で比較 | 学習に効果的で充実した教材が揃っているのか比較してみて下さい。 |
5.個人コンサルで比較 | パーソナルコーチング内容について比較してみて下さい。 |
1.「QQEnglish」と「スピークバディ」を料金で比較!
英会話スクールの料金設定は様々ですので無理のない支払いができるのか、最低料金や入会金、教材費など比較してみました!
QQEnglish | スピークバディ | |
最低料金 | 月額2,980円
1か月 25分レッスン×週1回 |
月額約6.2万円
60分レッスン×12週間 総額184,000円 |
入会費 | 0円 | 0円 |
レッスン1回の単価 | 366円~ | 15400円~(週1コーチレッスン)
2200円~(毎日アプリ学習込み) |
教材の料金 | 0円
※一部有料テキストあり (ポイント購入が必要) |
0円 |
追加費用 | 追加レッスン
2,480円(200ポイント) (ポイント購入が必要) |
ー |
割引サービス | キャンペーン割引
レッスンチケットプレゼント ※不定期開催 |
30日間全額返金保証 |
QQEnglishの特徴 |
QQEnglishでは、1回のレッスンは25分と50分で月4~30回と4つの月額コースが決められています。
講師のレベル選択やレッスン内容、教材などにおいてポイント消化制となっています。 50ポイント講師:一般的でほとんどの講師になります。 75ポイント講師:予約率が高く、生徒からも定評がある一部の講師になります。 100ポイント講師:教師などにも指導するベテラン講師になります。
追加でレッスンを受講したい場合などによって2,480円(200ポイント)から購入するシステムとなっています。 ポイントの有効期限は1カ月になることが注意点となります。 |
スピークバディの特徴 |
スピークバディのレッスン時間は60分で12週間のプランが3つに分かれています。
レッスンとしては講師とのマンツーマンレッスンは週1回になります。
一見費用が高く感じられる方もいるかと思いますが、通常1カ月プラン3,300円(税込)のスピークバディAIアプリが使い放題と毎日コーチからのフィードバックもありますので毎日しっかり学習をされるとなれば1日当たりの料金も比較表よりもさらに抑えることができます!
さらに30日間の全額返金保証も設けられている為、レッスンにご満足いただけないようであれば返金申請することも可能です。 |
2.「QQEnglish」と「スピークバディ」をカリキュラムで比較!
各スクールにはどんなカリキュラムが用意されているのでしょうか?
目的に合った内容なのか比較してみて下さいね。
QQEnglish | スピークバディ | |
キッズ | 幼児~12歳向けレッスン
※マンツーマンレッスン1回25分、グループレッスン1回50分 単語や文法を繰り返し使える英語を吸収させ、インターナショナルな感覚や態度、マナーまでも養います。 |
ー |
基礎 | カランメソッド
人気NO.1のカリキュラムで先生からの質問を英語で回答。英語脳を効率的に育むための「聞く・話す」レッスン。 R.E.M.S. 英作文のスキルを上げるために総合的な英語基礎力を向上させます。 Basic English 「読む・書く・聞く・話す」をバランスよく伸ばすための学習方法。
|
基礎固め集中コース
英語力があまり高くなく、苦手意識のある方 スピーキングレギュラーコース 英語を「話せる」ようになりたい方 エクスプレスコース 最速で英語を「話せる」ようになりたい方
|
日常英会話 | 日常会話から文化や時事ネタなど幅広いトピック
スモールトーク力を強化し、会話の幅を広げさらなるコミュニケーション能力を向上させます。 |
10レベル別日常会話コンテンツ
生徒の英語レベルに応じた日常会話に使える単語やフレーズ、発音を鍛えます。 |
ビジネス英会話 | メール、電話の基礎から実践的対策
初級~上級者レベル別 ビジネスシーンに必要なメールの書き方や電話対応などを身につけ、表現力やボキャブラリーを高めます。 |
10レベル別ビジネス英会話コンテンツ
生徒のレベルにあったビジネスシーンに必要な英会話を鍛えます。 |
試験対策 | TOEICⓇL&R TEST講座
ハイスコアを目指し、リーディング・リスニング・スピーキング・ライティング・語彙力など弱点対策もサポート。 IELTS スピーキングのスコアアップをサポートし、本番形式の模擬試験が全40回構成されています。 英検対策 本番同様の試験形式で面接対策で合格に向けて徹底サポートします。 ※試験対策は1回50分レッスン |
ー |
マンツーマンレッスン | 〇 | 〇 |
グループレッスン | 最大23名
※毎週月~金曜日開催・予約不要で先着順 |
ー |
QQEnglishの特徴 |
QQEnglishでは英語脳を効率的に育む為のカランメソッドがポイントです。
基礎英語やビジネス英語、試験対策など幅広いカリキュラムが用意されているので、ご自身の目的と目標に合わせてレッスンを進めることができそうですね! グループレッスンは参加人数が多い為、率先的に話すのが苦手な方もいるでしょうが多くの方と会話する中でリスニング力も高まりそうですね。 |
スピークバディの特徴 |
スピークバディは3か月の中で生徒それぞれの目的やレベルに合わせた3つのプランをご用意しています。
英会話力を伸ばすために特化しているため、試験対策よりも日常やビジネスなど実践的な会話を伸ばします。 初心者であれば文法や単語などの土台からスタートすることができ、中上級者は今よりもさらに高いレベルを目指していくこともできます。 またグループレッスンがないのでしっかりコーチとの時間をご自身の学習に使えることも魅力ですね! |
両スクール基礎レッスンにオリジナルカリキュラムが用意されていて基礎の大切さを教えてくれそうですね!
3.「QQEnglish」と「スピークバディ」を講師で比較!
英語学習をサポートして下さる講師も大切なポイントですよね?
どんな講師が在籍しているのか比較してみました!
QQEnglish | スピークバディ | |
ネイティブ講師 | ー | ー |
非ネイティブ外国人講師 | フィリピン人講師
【全員国際資格TESOL保持者】 |
ー |
日本人講師 | ー
※日本人サポートスタッフ在籍 |
TOEIC900点以上、英検1級レベル講師
通訳や海外在住者、外資企業勤務者など |
講師人数 | 1300人以上 | 非公開 |
QQEnglishの特徴 |
QQEnglishではフィリピン人講師がレッスンを行いますが、全員国際資格TESOL保持者な上、採用までに厳しいテストを突破したスキルの高い講師ばかりです。
非ネイティブだからこそ同じように学習経験をしている為、生徒がつまづきやすい箇所や理解するにあたっての解決方法を見出してくれます。 フィリピン人ならではの陽気さと優しいサポートもあるので安心して学べるのも魅力です。 もしレッスンについてのご相談やその他お問い合わせがある場合は日本人サポートスタッフが在籍していますのでご安心ください。 |
スピークバディの特徴 |
スピークバディの講師は日本人講師のみです。
在籍数は非公開ですが、講師はTOEICスコア900点以上、英検1級レベルとかなりスキルの高い方ばかりです。 通訳や外資系企業勤務、海外在住など英語と常に密接な時間を過ごされている方も多いので日本人であってもネイティブ並みの学習ができます! 基本的には英会話でやり取りをして、どうしても理解ができない部分は日本語で聞いて理解することもできるので初心者の方も安心ですね。 |
どちらも第二言語習得者ですが、国際資格保持者やTOEICスコア満点者もいる程のレベルが高い講師ばかりですね。講師も受講者同様に英語学習をしてそのレベルにまで達しているので最適な勉強方法など知ることが出来そうですね!
4.「QQEnglish」と「スピークバディ」を教材で比較!
レッスンに使用する教材が学習向上に繋がる内容なのか比較してみました。
QQEnglish | スピークバディ | |
キッズ向け | キッズ~中学生:15 unit5~30
3~12歳を対象に、初めての英語から学年レベルに合わせたレッスン内容。 |
ー |
基礎 | 基礎英語向け:レベル1~レベル7
簡単な挨拶表現から中学高校などで習う文法など英語の軸になる部分をレベル別に強化。 |
生徒のレベルに合わせたカリキュラム
生徒のレベルや目的に合わせ、英語の土台を作り上げます。 |
ビジネス | ビジネス向け:レベル4以上
ビジネスシーンに必要なメール、電話対応など実践的なビジネス英会話など。 |
生徒のレベルに合わせたカリキュラム
基礎を固めた上でビジネスシーンにも使える単語やフレーズも学習します。 |
試験対策 | 試験対策向け:TOEIC・IELTS・英検面接対策
本格的な試験対策によりスコアアップを目指します。 |
ー |
その他 | カランメソッド:レベル3以上(有料)
世界30か国で英語学習者が利用しているメソッド。英語で瞬時に答えることでスピード感のある学習方法。 |
スピークバディAIアプリ
レッスン以外で使い放題ができます。AIを相手に会話をしたり、問題を解いたりいつでも学習できるツールです。 |
QQEnglishの特徴 |
QQEnglishでは細かいレベル別に分けられた教材が用意されています。
レッスン前に講師から送られるテキストや有料テキストを基に、画面を見ながら読んで発音を鍛えたり、イメージ画像の説明力や語彙力向上、試験対策は本番さながらにレッスンを進めることもできます。 もちろん教材はレッスン後に復習活用することもできます。 |
スピークバディの特徴 |
スピークバディでは日本人の英語に特化した「CEFR-J」により細分化した指標で受講者のレベルを10段階に分けカリキュラムと教材内容が変わります。
また、スピークバディAIアプリが使い放題になるのでアプリ内でもレッスンすることができます。 話す相手がAIになるので恥ずかしさがないと好評な上、発音チェックや文法間違いなどがしっかり理解できるので活用してスキルを伸ばしていけますよ! |
QQEnglishではカリキュラムに応じた教材があり、スピークバディは細分化したレベルに合わせたオリジナル教材とアプリの活用で学ぶようですね!いつでも見返せるので自主学習の際にも役立ちますね!
5.「QQEnglish」と「スピークバディ」をパーソナルコーチングで比較!
では各スクールの個人コンサル力の高さを比較してみました。
QQEnglish | スピークバディ | |
体験レッスン | 25分×2回無料レッスン
日本人サポート付き |
60分無料カウンセリング
8:00~22:00 |
レベルチェック | レベル1~レベル10に講師がレベルチェック | カウンセリング時にコーチがレベルチェック |
レッスン外サポート | 日本人スタッフによるカウンセリングや予約・プランなどのサポートサービスあり
4技能のチェック |
毎日学習報告と課題提出
専属コーチからの細やかなフィードバックサポート 日本人スタッフによる電話サポート10:00~18:00 |
レッスン時間 | 24時間 | 6:00~23:00 |
QQEnglishの特徴 |
QQEnglishではマンツーマン体験レッスン25分を2回試すことができ、1回目より緊張がほぐれて2回目のがよりレッスンの理解度が高まりそうです。
その中で講師は受講者の「読み・書き・話す・聞く」の4技能のレベルをチェックし、まず何から始めるのか、何を伸ばす必要性があるのか教えて頂けます。 さらに日本人スタッフによるカウンセリングサポートもあり、レッスンやプランについて具体的に相談に乗っていただけます。 聞きたいことが英語では上手く伝えられない方には安心のサポートですね。 |
スピークバディの特徴 |
スピークバディパーソナルコーチングではまずじっくり60分によるカウンセリングとレベルチェックがあります。
そこでご自身の英語力レベルを細分化させてレッスンの進め方やカリキュラムについて提案していただけます。 実際のレッスンも受講者それぞれに合ったレッスンをすることで確実にステップアップするように指導して頂けます。 課題提出や毎日専属コーチのフィードバックが他の英会話スクールよりも手厚いのも特徴です。 実際に12週のレッスン後にレベルがグンと上がった受講者の方が多いのは、受講者の学習努力とパーソナルコーチング力の高さによるものだと思います。 |
どちらも細やかなパーソナルコーチングがあるので、受講者一人一人に合った適切なアドバイスとサポートが魅力ですね!レッスン受付時間も長いので生活スタイルに合った学習が出来そうですね!
「QQEnglish」をおすすめの方はこんな人!
5つの項目を比較した上でQQEnglishがおすすめできそうな人をまとめてみました。
レッスン時間が長過ぎない |
レッスン時間は25分となっており長過ぎず短過ぎないのでレッスンがしやすいですね。
はじめのうちはそれでも頭を使うので疲れてしまうこともありそうですが、慣れれば物足りなくなるかもしれないですね! もしもっとレッスン回数を増やしたいと感じられたらポイント購入をすることで受講数を増やしてどんどん英語力を鍛えていくのもおすすめですよ! |
教材の充実度を求める |
QQEnglishの教材は細かくレベル別に分けられ豊富に用意されています。
実際に用意されている教材量を本屋などで揃えるにはかなりの量になりコストもかかりますがレッスンの中に含まれておりパソコンやタブレットなどに保存できるのも良い点です。(一部有料教材あり) 様々なカリキュラムも用意されているので、ご自身が強化したいことからスタートしてみてはいかがですか? |
試験対策をしっかりしたい |
QQEnglishではTOEIC対策はもちろん、IELTSや英検対策までできます。
苦手な分野を強化してさらにスコアを上げたい方、これから試験に挑戦してみたい方などにおすすめですよ! |
日本人サポートが必要 |
英会話レッスンを進める上でお困りなことがあれば日本人サポートを受けることもできて安心できるかと思います。
レッスンや予約についてより詳しく聞きたい方はQQEnglishがおすすめです。 |
カリキュラムや教材がしっかり目的とレベルに合わせて用意されているので、明確な目標がある方には特におすすめできそうですね!QQEnglishの公式サイトや口コミ記事も是非参考にしてみて下さいね!
↓ ↓ ↓
「スピークバディ」をおすすめの方はこんな人!
スピークバディがおすすめできそうな方はこちら!
毎日コツコツ勉強に取り組める方 |
スピークバディパーソナルコーチングでは毎日専属コーチから課題が出されます。
学習の進行状況も報告するようになっているため、毎日英語学習に向き合える方にはおすすめです。 |
日本人コーチのサポートが必要な方 |
スキルの高い日本人コーチが受講者の学習を手厚くサポートしてくれるのも魅力です。
コーチも同じように英語を学んできているので日本人には難しい発音や文法の理解する上のコツも熟知しています。 だからこそTOEICハイスコアを出せていたり、海外で活躍できているのです。 |
無理なく自分のレベルからステップアップしたい方 |
スピークバディパーソナルコーチングのレベル分けは細かく10段階に分けられています。
だからこそご自身の本当のレベルを知ることができます。 確実にレベルアップをしていくことで自信にも繋がりそうですね! |
自己管理が苦手な方 |
英語学習をする上でモチベーションが下がることも付き物ですよね。
コーチも経験しているからこそフィードバックと励ましで受講者の英語学習継続力までサポートしてくれます。 他の英会話スクールにはないフィードバック量の多さで学習状況も管理してくれます。 |
10段階のレベル別に合わせたレッスン内容と毎日自主学習をしっかりすることで確実にレベルアップしそうなスクールですね!受講者のモチベーションを下げないように講師もしっかりサポートしてくれますよ!まずは無料レッスンからスタートしてみませんか?
↓ ↓ ↓
まとめ
いかがでしたか?
「QQEnglish」も「スピークバディ」もそれぞれ特色があり充実したレッスンが受けられそうだなと感じたのではないでしょうか?
どちらも無料レッスンが設けられていますので、実際に体感して比較してみるのも良さそうですね!
また、「QQEnglish」は「スピークバディ」以外でも「アクエス」も比較されることが多いので、「QQEnglishとアクエスはどちらがおすすめ?5つの項目で比較!」も参考にされてください。
是非この記事をきっかけで自分に合った英会話スクールを見つけることができたと思っていただければ幸いです。